第49回神楽坂まつり
開催日 ほおずき市 7月26日(水)・27日(木)
阿波踊り大会 7月28日(金)・29日(土)
※交通規制について
7月26日・27日 17時~21時30分
7月28日 18時30分~21時30分
7月29日 17時30分~21時30分
神楽坂通りは車輌通行止めとなります。
◆浴衣着付けサービス・ゆかたでコンシェルジェ2023については下記URLからご覧ください。
◆神楽坂サポーターズ主催の「神楽坂ビアマルシェ」
神楽坂の飲食店が自慢のメニューを神楽坂まつり期間中
お得感満載で提供します。
チケット販売が開始されました。
詳しくはhttps://kagurazaka.fun/beer2023
ビアマルシェについての質問はメールで承ります。
メールアドレス 〈beer@kagurazaka.fun 〉
◆ほうろく炎
頭上にほうろくを乗せ、その上でもぐさを焚いて暑気払いと健康を祈願する伝統的な法要。
【日程】7月27日(木)
【時間】15時・17時
【場所】毘沙門天善國寺
【初穂料】3,000円
【お申込・お問合せ】毘沙門天善國寺 TEL:03-3269-0641
取材問い合わせ 神楽坂通り商店会 『神楽坂まつり』広報
メールアドレス 〈 koho@kagurazaka.in 〉
注:一般の方からのお問い合わせにはお答え致しかねます。
神楽坂まつり詳細に関しましては6月中旬頃にホームページにて公開予定です。
主催 神楽坂まつり実行委員会 本多横丁商店会 神楽坂仲通り商店会 神楽坂通り商店会
協力 東京神楽坂組合
神楽坂料理飲食業組合
神楽坂サポーターズ
後援 新宿区